ロゴスホーム
56.9万円/坪※
助成金対象の仕様 |
---|
ZEH※(標準装備) ※ゼロエネルギー住宅 |
耐震構造 |
---|
・モノコック構造 ・2×6工法 |
公開日: |更新日:
引用元:建築工房零公式HP(https://www.zerocraft.com/)
引用元:Google
(https://g.co/kgs/JDaZto)
引用元:建築工房零公式HP
(https://www.zerocraft.com/person/10936/)
建築工房零(ゼロ)では、長く愛される家づくりを目指して大工による「伝統構法・木組み」または自社の建築士が構造計算から設計までを行う「プレカット在来工法」で注文住宅を提供しています。
社内には建築士・宅地建物取引士・インテリアコーディネーターなどのほかに、技能士や監理技術者、損害保険募集人など家づくりに関わるプロが在籍しています。
自然との繋がりをもち、省エネ性能や快適さも兼ね備える設計と施工を心掛けており、木の家づくりを強みとしています。注文住宅に決まったプランはなく、オーナーとのコミュニケーションによって理想的な住まいづくりを行っています。
プランニングの際に、土地と周辺環境をチェックして「プライバシーの確保」と「日当たり・開放感」を両立させながら、間取りや採光・採風設計を実施。断熱や木組みなどの構造部分にも配慮して、安全性を確保しながらデザインを行います。
建築工房零では、建物の引き渡し後は通常のアフターサポートとして定期点検を実施。3年目以降は固定期間の点検・サポートをすべてのオーナーに強いることなく、AからCまでの3つの会員区分を設けた「零の住み育」を提供しています。
建築工房零以外で新築の住まいを建てた方も対象に、定期点検・暮らしのアドバイス・スタッフ訪問・24時間の緊急対応・その他のケアやアフター工事を実施しています。
建築工房零の注文住宅のプランに関する情報はみつけられませんでした。
建物の引き渡し後は1ヶ月・6ヶ月・12ヶ月・24ヶ月目にそれぞれ無料の定期点検を実施しています。
3年目以降はコース選択制の「零の住み育」で保証を受けられます。
会社名 | 株式会社 建築工房 零 |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市泉区南中山4-3-16 |
認可・許可 | 一級建築士事務所 宮城県知事登録 第19510028号 特定建設業の許可 宮城県知事許可(特−4)第22907号 宅地建物取引業 宮城県知事(3)第5797号 |
家づくりをするなら性能の高い家で快適に暮らしたいと思うのは誰もが同じこと。それに省エネルギー住宅なら、この先の光熱費も減らせたり、国や自治体から助成金が受けられたりするので家計にも優しいはず。そこでこのサイトで掲載する注文住宅会社のなかから、省エネルギー住宅のトップランナーを表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を受賞する会社で、SUUMOに価格を掲載(2022年2月16日時点)しているところを3社をご紹介。(2022年3月時点)
ロゴスホーム
助成金対象の仕様 |
---|
ZEH※(標準装備) ※ゼロエネルギー住宅 |
耐震構造 |
---|
・モノコック構造 ・2×6工法 |
アイフルホーム
タマホーム