仙台で注文住宅を建てる工務店・ハウスメーカー » 仙台の注文住宅会社の評判まとめ » サトーホーム

公開日: |更新日:

サトーホーム

サトーホーム公式HP
引用元:サトーホーム公式HP(https://www.satohome.jp/)

サトーホームの注文住宅の口コミ評判

口コミは見つけられませんでした。

サトーホームの仙台市周辺のモデルハウス

モデルハウスについての記載は見当たりませんでした。

サトーホームの注文住宅の性能

構造材にLVLを用いた住宅づくり

良質な木材を用いた住宅等木質構造物の企画・設計などを行っているウッドワンが開発した緊結金物工法「J-WOOD・LVL」を採用した住宅づくりを行っています。

J-WOOD LVL工法は、従来であればできてしまうような通し柱の切り欠きを作ることなく行える工法です。

サトーホームでは、すべての構造材をJ-WOOD LVLにすることにより、経年変化で発生するさまざまなリスクを抑えています。例えば、時間の経過とともに現れやすい「やせ」や「狂い」といったものを抑えられるほか、未乾燥剤を多用した場合に発生しやすいクロスのよじれや内装材の隙間発生対策につなげることが可能です。

品質が安定しているのが特徴で、JAS認定品であることから、曲げ強度や煮沸はく離試験、減圧加圧試験、水平せん断試験などについてはJAS(日本農林規格)の企画に高レベルで合格しています。含水率、品質、積層数、接着剤の性能、無害性、反り、割れ、狂いについても同様のJAS認定品です。

また、サトーホームが採用しているJWOOD-LVLには、人や環境に問題がない接着剤が選択されています。健康被害に繋がる恐れのあるホルムアルデヒドの放散量が極めて少ないのが特徴です。

自由設計に対応

サトーホームでは、自由設計に対応しています。さまざまなスタイルについて相談ができるので、どのような注文住宅にしようかまだよく決まっていない方も詳しく相談してみてはいかがでしょうか。

また、住宅のリフォームやエクステリア工事、テナント設計・改装工事、店舗デザイン・設計・改装など、幅広く相談できる会社です。

ONES CUBOに対応

サトーホームでは「ONES CUBO(ワンズキューボ)」について相談が可能です。ONES CUBOは、耐震等級3、劣化対策等級3、省エネ対策等級4、維持管理対策等級3であることから、長期優良住宅仕様となっています。

また、外皮性能と一次エネルギー消費量削減のエコ住宅であることから、優遇措置の対象です。省令準耐火仕様であるため、火災保険と地震保険の大幅割引の適用対象となるのも魅力だといえるでしょう。

性能面にこだわりながらもデザインについては洗礼された都市型デザインや、さまざまな敷地配置にも配慮されている東西南北マルチプランを可能としました。

参照元:サトーホーム公式HP
(https://www.satohome.jp/kodawari/ones-cubo/)

サトーホームの注文住宅のプラン

サトーホームの注文住宅のプランに関する情報はみつけられませんでした。

サトーホームの注文住宅の保証内容

住宅暇疵保険制度としてハウスプラス住宅保証株式会社・JIOに加盟し、10年保証が用意されています。また、地盤調査ではスウェーデン式サウンディング試験・表面波探査法による地盤保証を行っている会社です。

保証の詳細や条件などについては、直接サトーホームまでご確認ください。

サトーホームの会社概要

会社名 有限会社サトーホーム
所在地 宮城県仙台市宮城野区中野字只屋敷4-1
認可・許可 建設業登録 宮城県知事(一般-26)第17264号
住宅リフォーム 増改築相談員の居る建設業登録
仙台市介護保険住宅改修業者登録 第305号
ハウスプラス 住宅瑕疵担保履行法対応
二級建築工事務所登録 第11720022号
宅地建物取引業 宮城県知事(1)第 5999 号
高性能住宅が建てられる
仙台の注文住宅3選

家づくりをするなら性能の高い家で快適に暮らしたいと思うのは誰もが同じこと。それに省エネルギー住宅なら、この先の光熱費も減らせたり、国や自治体から助成金が受けられたりするので家計にも優しいはず。そこでこのサイトで掲載する注文住宅会社のなかから、省エネルギー住宅のトップランナーを表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を受賞する会社で、SUUMOに価格を掲載(2022年2月16日時点)しているところを3社をご紹介。(2022年3月時点)

標準装備で
ZEHの住まいにするなら

ロゴスホーム

GUUUSの施工事例
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
坪単価
56.9万円/坪
助成金対象の仕様
ZEH※(標準装備)
※ゼロエネルギー住宅
耐震構造
・モノコック構造
・2×6工法

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

外観と内装を選ぶだけの
規格住宅でZEHにするなら

アイフルホーム

KIZUNAの施工事例
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
坪単価
62.6万円/坪
助成金対象の仕様
ZEH※(オプション)
※ゼロエネルギー住宅
耐震構造
HPに記載無し

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

将来を考えた家づくり、
長期優良住宅をお考えなら

タマホーム

大安心の家 [愛]の施工事例
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
坪単価
56.8万円/坪
助成金対象の仕様
長期優良住宅
耐震構造
・モノコック構造
・剛床工法
・ベタ基礎工法

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

※平均坪単価は2022年2月16日時点でSUUMOに掲載のある全ての施工事例の坪単価の平均を算出しています。
(掲載事例数:ロゴスホーム16件、アイフルホーム28件、タマホーム40件)
ロゴスホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2019top_result.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_501224/?ichiranIdx=35
助成金対象仕様&耐震構造:ロゴスホーム公式HP(https://www.logoshome.jp/tohoku/guuus/
アイフルホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2019top_result.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_eyefulhome/?ichiranIdx=20
助成金対象仕様:アイフルホーム公式HP(https://www.eyefulhome-miyagi.com/pdf/ef_2022shinsyun2.pdf
タマホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2020top_result_2.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_tamahome/?suit=STcr20181206002
助成金対象仕様:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/60years/
耐震構造:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/structure/