ロゴスホーム
56.9万円/坪※
助成金対象の仕様 |
---|
ZEH※(標準装備) ※ゼロエネルギー住宅 |
耐震構造 |
---|
・モノコック構造 ・2×6工法 |
公開日: |更新日:
引用元:株式会社八弁公式HP(https://hachiben.com/)
新築で家を建てようと決めたのですが、どこに頼んでいいのか悩んでいた時に八弁さんの相談会に参加しました。
予算にあわせた提案やローンについてなど、丁寧に説明してもらえたので、安心してお願いできました。完成した新築の家はとても快適で家族の笑顔が増えた気がます。本当にいろいろとありがとうございました。
引用元:株式会社八弁公式HP(https://hachiben.com/voice/)
アレルギー体質の家族がいるので、自然素材にこだわった家を建てたいと考えていました。知り合いから八弁さんを紹介してもらい、念願のマイホームが完成しました!
天然無垢材は触り心地も香りもいいし、やっぱり素材にこだわって立てて良かったなと思いました。
引用元:株式会社八弁公式HP(https://hachiben.com/voice/)
住宅の基本ともいえるのが構造材です。八弁では国産の無垢乾燥材を用いており、CADで設計したデータに基づきコンピューター制御で加工を行っています。手作業で加工を行うよりも1.5倍の精度を高めることができ、品質のばらつきもほとんどありません。その結果、耐久性を高める効果が期待できるでしょう。さらに保水率20%以下の乾燥材を使用している点も特徴のひとつ。質の高い材料だけでなく、テクノロジーを活用することで、精度・強度を高めています。天然の無垢材で建てられた神社仏閣などは数百年経っても壊れることがなく、その点を踏まえれば木材建造物の丈夫さも証明していると言えるでしょう。
参照元:株式会社八弁公式HP(https://hachiben.com/products/)
断熱性能は住宅の快適性において、重要な要素です。八弁では標準プランで16K、100ミリのグラスウール断熱材を用いた住宅づくりを行っています。さらにオプションにはなりますが、断熱性や火災時の安全面に考慮した「セルロースファイバー」や、高気密・高断熱が高い「吹付けウレタン」を選択することも可能です。施主の希望に合わせた断熱性能を提供してくれます。予算なども考えたうえで、どの断熱材を用いるのか検討してみるのが良いでしょう。
H-Class | 八弁のこだわりの素材を全て使用したプランです。八弁が提供しているプランの中でも高いレベルの自然素材を活用した住宅になっています。 |
---|---|
M-Class | 自然素材を厳選してカスタマイズした住宅プランです。オーナーのこだわりを重視した家づくりを提案してくれます。 |
L-Class | 費用を抑えつつ、カジュアルな自分らしい家づくりができるプランです。 |
JIO住宅建築瑕疵担保責任保険に標準で加入しているため、10年間の保証を受けることができます。また建築中の検査も義務付けられている保険なので、第三者機関によるチェックも実施。さらに引き渡し後、1か月・6ヶ月・1年ごとにアフター点検を無料で行っており、何か困ったことがあれば気軽に相談できるでしょう。
会社名 | 株式会社八弁 |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市太白区八木山南6丁目2-7 |
認可・許可 | 宅地建物取引業許可:宮城県知事(1)第6186号 建設業許可:宮城県知事(般-23)第10373号 |
家づくりをするなら性能の高い家で快適に暮らしたいと思うのは誰もが同じこと。それに省エネルギー住宅なら、この先の光熱費も減らせたり、国や自治体から助成金が受けられたりするので家計にも優しいはず。そこでこのサイトで掲載する注文住宅会社のなかから、省エネルギー住宅のトップランナーを表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を受賞する会社で、SUUMOに価格を掲載(2022年2月16日時点)しているところを3社をご紹介。(2022年3月時点)
ロゴスホーム
助成金対象の仕様 |
---|
ZEH※(標準装備) ※ゼロエネルギー住宅 |
耐震構造 |
---|
・モノコック構造 ・2×6工法 |
アイフルホーム
タマホーム