仙台で注文住宅を建てる工務店・ハウスメーカー » 仙台の注文住宅会社の評判まとめ » 東建設

公開日: |更新日:

東建設

東建設公式キャプチャ
引用元:東建設公式HP(https://www.azumakensetsu.co.jp/)

東建設の注文住宅の口コミ評判

(前略)この家づくりは東建設さんに出会った時点でもう勝ちだと思いました。

こういった家づくりが好きな私が東建設さんに出会えたことが何よりラッキーでした。

友達も皆、「えー!こんな住宅建てる会社あったんだ!」と驚いていたので、なかなか自分が思い描く建築会社に出会えないものなのでしょうね。後略)

引用元:東建設公式サイトより抜粋(https://www.azumakensetsu.co.jp/voice/slug-3b7ac215b28574d05a8adf445b20edc4

東建設の仙台市周辺のモデルハウス

モデルハウスについての記載は見当たりませんでした。

東建設の注文住宅の性能

耐震性と断熱性にこだわり

耐震性や断熱性にこだわりを持っている東建設。同社は昔ながらの家づくりを行っていますが、柱や梁は太い木材を使用し、しっかりと組み上げて耐震性を確保しています。また、接合部分も栓や楔などの木材を使い、地震の揺れを分散できるようにしているのも特徴。柱や梁が見える柔構造という構造で、デザインと耐震性を兼ね備えています。なお、木材は確かな技術力を持つ職人が手刻みで加工し、丁寧に組み上げていきます。

東建設では、そこに住まう人を意識した家づくりに取り組んでおり、断熱性能等級4相当を基準として住まいを設計しています。断熱性能を確保することで光熱費削減が期待できるほか、冬は暖かく・夏は涼しいマイホームを実現可能です。

木材の経年美が楽しめる住まい

東建設の注文住宅は、無垢材を多用しているのが特徴。木々が時間の経過によって変化する経年美を楽しめるよう、住まいの設計を行っています。

また、東建設は木材へのこだわりも強く、自社でさまざまな種類の木材を保管し、適宜加工を施しています。注文住宅では、用途に合わせて使用する木材を変えています。適材適所で木材を使うことで、さまざまな表情を見せる住まいが完成します。もし自然素材を使った住まいを検討中の方は、東建設を候補に入れてみるとよいでしょう。

東建設の注文住宅プラン

平屋の家 大きな空間も確保可能な、土地を存分に活用した平屋のプランです。縁側や軒を配置し、日本らしい趣ある住まいが完成します。自然と調和した暮らしを楽しめます。
デザイン住宅 伝統的な和にモダンデザインを組み合わせたプラン。装飾をできるだけ減らし、木の風合いを活かしたデザインが特徴。障子窓などのアクセントが独特の雰囲気を演出します。

東建設の注文住宅の保証内容

公式サイトに注文住宅の保証内容についての記述はありませんでした。

東建設の会社概要

会社名 東建設株式会社
所在地 宮城県仙台市泉区上谷刈字松林77-4
認可・許可 公式サイトに記載なし
高性能住宅が建てられる
仙台の注文住宅3選

家づくりをするなら性能の高い家で快適に暮らしたいと思うのは誰もが同じこと。それに省エネルギー住宅なら、この先の光熱費も減らせたり、国や自治体から助成金が受けられたりするので家計にも優しいはず。そこでこのサイトで掲載する注文住宅会社のなかから、省エネルギー住宅のトップランナーを表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を受賞する会社で、SUUMOに価格を掲載(2022年2月16日時点)しているところを3社をご紹介。(2022年3月時点)

標準装備で
ZEHの住まいにするなら

ロゴスホーム

GUUUSの施工事例
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
坪単価
56.9万円/坪
助成金対象の仕様
ZEH※(標準装備)
※ゼロエネルギー住宅
耐震構造
・モノコック構造
・2×6工法

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

外観と内装を選ぶだけの
規格住宅でZEHにするなら

アイフルホーム

KIZUNAの施工事例
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
坪単価
62.6万円/坪
助成金対象の仕様
ZEH※(オプション)
※ゼロエネルギー住宅
耐震構造
HPに記載無し

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

将来を考えた家づくり、
長期優良住宅をお考えなら

タマホーム

大安心の家 [愛]の施工事例
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
坪単価
56.8万円/坪
助成金対象の仕様
長期優良住宅
耐震構造
・モノコック構造
・剛床工法
・ベタ基礎工法

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

※平均坪単価は2022年2月16日時点でSUUMOに掲載のある全ての施工事例の坪単価の平均を算出しています。
(掲載事例数:ロゴスホーム16件、アイフルホーム28件、タマホーム40件)
ロゴスホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2019top_result.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_501224/?ichiranIdx=35
助成金対象仕様&耐震構造:ロゴスホーム公式HP(https://www.logoshome.jp/tohoku/guuus/
アイフルホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2019top_result.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_eyefulhome/?ichiranIdx=20
助成金対象仕様:アイフルホーム公式HP(https://www.eyefulhome-miyagi.com/pdf/ef_2022shinsyun2.pdf
タマホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2020top_result_2.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_tamahome/?suit=STcr20181206002
助成金対象仕様:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/60years/
耐震構造:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/structure/