ロゴスホーム
- 太陽光パネルなど、全棟標準装備がZEH仕様
- 保証・アフターサービスが充実
公開日: |更新日:
医療機関、ショッピングモールとさまざまなスポットにアクセスしやすい宮城野区について調査しました。
宮城野区に住んでいる人の声とアクセス状況、治安についてまとめています。
医療機関が多いので、受診に困ることはほとんどありません。
宮城野通駅周辺には歯科医院、呼吸器内科など医療機関が多く点在しています。徒歩では20分と少しかかる距離にありますが、仙台駅方面に歩いていけば総合病院もあるので、何かあってもすぐに病院に行けるところが良いなと感じています。仙台駅から仙石線に乗り換えればほかの総合病院にもアクセスできます。
地下鉄東西線の真ん中に宮城野通駅があるので、東西どちらにも移動しやすいのもポイントですね。駅からはバスにも地下鉄にも乗り換えできます。
宮城野区は公園が多いので、毎日別の公園に子どもをつれて遊びに行けます。児童館はおもちゃが多く、子どもを遊ばせるのに重宝する場所です。高校や保育園などの学校施設も充実していますね。子どもが暮らしやすい環境だからか、治安が良いイメージを持っています。
買い物ができるスポットも多く、生活には困っていません。車で行ける距離には大型のショッピングモールがあるので、買い物がてら出かける際にはよく利用していますよ。
中心となる駅は仙台駅と陸前原ノ町駅。仙台駅の所在地は青葉区ですが、仙石線と東口バスプールは宮城野区にあります。
路線は東北本線、仙石線、東西線など。JR貨物の鉄道もこの駅を通過していきます。
バスは仙台市営バスや宮城交通などが走っています。仙台駅東口バスプールからは、JRバス東北の高速バスが発着。バスの路線も充実していることがうかがえます。
高速道路の場合、仙台東部道路の仙台港ICまたは三陸自動車道からは仙台港北ICから宮城野区へアクセスできます。
仙台港は苫小牧航路と名古屋航路の長距離フェリーがあり、船であれば名古屋からもアクセス可能です。
一般道も充実しているので、交通機関での移動も、車での移動も便利なエリアといえるでしょう。
閑静な住宅街が立ち並び、学習施設も整っていることから昼間の治安は良いといえるでしょう。
近隣住民は交流も深く、ともに地域の子どもを見守る体制も整っているようです。常に大人が子どもを守れる環境にある地域といえます。
しかし夜は油断禁物のようです。住所不定者の目撃情報も多く、暗くなってからの子どもの一人歩き、女性の一人歩きに不安を感じる人も少なくありません。
夜に出歩くことがなければ、十分に治安が良いエリアといえるでしょう。
三井アウトレットパーク仙台港は仙台東部道路「仙台港IC」から約2kmに位置している、2階建ての建物内に国内外の服飾雑貨をはじめとするブランドショップが約120店舗入ったアウトレットモールです。東北の味めぐりをテーマとしているフードコートや観覧車、アミューズメントパークも併設しています。ベビーカーの貸し出しサービスや授乳室、おむつ交換室、こどもトイレなどのファミリー向けサービスも充実。小さなお子さん連れでもショッピングを楽しめます。ペットと入店可能なショップがあるのも特徴の一つです。20時まで開いているショップが多いので、近隣からなら夕方以降でも買い物、食事が楽しめるでしょう。
JR仙台駅東口から徒歩1分の場所にある「ヨドバシカメラマルチメディア仙台」。日用家電やAV機器、ゲーム機、スマホ、カメラなどはもちろんのこと、自転車売り場、ブランドバッグ・小物、コミック、プラモデル、おもちゃ、鉄道模型、香水、トラベル用品、文房具と電化製品にとどまらずさまざまな品を取り扱っています。商品の購入でポイントが貯まるポイントカードは還元率が基本10%となっているので、ヨドバシカメラマルチメディア仙台で買い物をする場合はポイントカードが必須。駅前の店舗ながら1,400台収容の駐車場(有料・買い物金額により1~3時間無料サービス有)を完備。車で行きたい場合でも困りません。
地元の方にも観光客にも愛されている水族館。仙台東部道路「仙台港IC」からほど近い場所にあり、三陸の海を再現した大水槽をはじめとする約100基もの水槽群や、イルカ・アシカたちによる東北最大級のパフォーマンスなどが楽しめます。イルカ・アシカショーはプールと観客席の仕切りがないので、動物との距離が近く大迫力と評判!ペンギンとふれあうコーナーや子どもがじゃぶじゃぶ入って遊べる磯場などもあります。豊かな海の魅力を、見て・さわって・感じられる水族館です。
回転ずしの「魚米」、ラーメンの「幸楽苑」、コンビニ「ファミリーマート」と生協がある小規模なショッピングモール。ちょっとした買い物や外食が済ませられるスポットです。ショッピングだけでなく、整骨院をはじめ住人にも役立つ店舗も入店しています。最寄りバス停は「鶴ケ谷団地入口」となり、バス停から徒歩で約1分です。まわりには市営住宅や市民センター、地域包括支援センター(特別養護老人ホーム)公園など公共施設が集まっています。
2階建ての建物内にイオンの食品スーパーをはじめ、多種多様な専門店(和菓子屋、お茶専門店、眼鏡店、理容室やクリニック、英語教室など)20店舗以上が入っているショッピングセンターです。食材や日用品などふだんの買い物からファッション関係、お出かけの際の手土産などそろえられて便利なスポット。フードコートもあるので買い物中の休憩にも便利です。店舗以外に七十七銀行、仙台銀行、ゆうちょ銀行、イオン銀行のATMも備えています。商品を店舗から自宅へ配送してくれるネットスーパーのサービス(ネット注文)にも対応可能です。
宮城野区東仙台4丁目、仙台駅から約3kmの場所に位置する大和ハウスグループのショッピングセンターです。スーパーマーケットのヨークベニマルが入店しているほか、ドラッグストアのカワチ薬品、家電のケーズデンキなどもあり、生活雑貨全般が揃えられます。そのほか服飾品の店舗、飲食店、クリニック、フィットネスクラブと専門店も充実。600台以上収容可能な無料駐車場もあるので、家族連れや子ども連れでの買い物にも便利です。
仙台市宮城野区に所在する病床数660床(一般628床、精神32床)の病院です。地域医療支援病院、がん診療連携拠点病院、エイズ治療拠点病院、災害医療(東北ブロック防災拠点病院、宮城県基幹災害医療センター)、地域周産期母子医療センターなどの指定を受けており、地域の中核病院といえる規模と設備を持つ病院です。診療科は総合診療科・内分泌代謝内科・血液内科・腫瘍内科・神経内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・精神科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・呼吸器外科・乳腺外科・心臓血管外科・形成外科・小児外科・泌尿器科・皮膚科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・歯科口腔外科・麻酔科・救急科・緩和ケア内科です。外来初診の場合(初診扱いとなる場合を含む)紹介状が無い場合は選定療養費として5,500円(医科)、3,300円(歯科)が必要です。一部診療科においては初診時に紹介状がない場合、受診が出来ない場合もあります。
当初は厚生労働省の政策医療ネットワークのなかの1つだった医療機関。現在は患者さんの疾病構造が変わってきたことから、糖尿病や高血圧、心疾患などの生活習慣病を患う患者さんの疾患改善に関する取り組みにも力を入れています。院内は内科、外科などをはじめとする32科、698床で構成。病院には救急救命センターか各診療科を通じて入院される方が多くいます。医師の教育にも力を入れており、初期研修医や専修医も受け入れています。そのほか、インフルエンザをはじめとするウイルス感染症の対策にも尽力。さまざまな病気や医療などの研究にも余念がありません。
電話番号:022-293-1111
仙台市宮城野区鶴ケ谷にある病床数330床の病院です。365日24時間稼働の救急センターを備えており、主に二次救急(入院治療や手術を必要とする重症患者に対応する救急医療)をおこなっています。診療所等での対応が難しい先進・高度専門医療を提供することを目的としているので、原則として診療所等からの紹介状を持つ患者さんを診療しています。診療科目は消化管・肝胆膵内科、循環器内科、呼吸器内科、総合診療科、消化器外科、一般外科、緩和ケア科、乳腺外科、心臓血管外科、呼吸器外科、放射線科、麻酔科、救急科、歯科です。健診センターでは人間ドックや脳検診、レディースドックなどを実施しています。
電話番号:022-252-1111
北仙台教会の司祭とニューヨーク大司教であるフランシス・J・スペルマン枢機卿が、東北大学医学部の診療面での支援を受けて開設した結核病院を基盤としています。現在は地域医療の中核となる140床の一般病院に発展しており、平成10年には、宮城県で初めての緩和ケア病棟(ホスピス)も開設されました。意識障害や神経難病の方のための特殊疾患病棟もあり、他の病院ではなかなか受けるのが難しい医療も提供しています。診療科目は内科、小児科、リウマチ内科、産婦人科、緩和ケア内科、皮膚科、神経内科、漢方内科です。紹介状を持っていない方も診察してくれます。
電話番号:022-257-0231
救急告示医療機関として認定を受けている病院で、土日も含めて24時間体制で救急の受け入れを行っています。救急車による搬送だけでなく、自宅での急な発症や高齢者の急な容態の悪化などへの対応も可能。夜間や休日などでかかりつけ医が休診の時にも、診察を受けることができます。病床数は一般病棟101床と回復期リハビリテーション病棟50床。診療科目は内科、循環器内科、消化器内科、外科、消化器外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、肛門外科、麻酔科、リハビリテーション科です。ほかに専門外来として循環器外来、ペースメーカー外来、乳腺外来、おしりと便秘の外来、もの忘れ外来、糖尿病外来、禁煙外来があります。紹介状が無くても診察可能です。
電話番号:022-291-5191
仙台市若林区大和町2丁目にある、学校法人東北医科薬科大学が運営している病院です。内視鏡下手術に力を入れており、なかでも子宮筋腫に対する腹腔鏡下筋腫核出術、子宮鏡下筋腫核出術に尽力しているとのこと。メンタルヘルス科をのぞき、初診の受付は午前のみ受け付けなので外来で訪れるときには注意が必要です。診療科によって受付締切時間がちがい、午後の診察は予約のある患者のみとなります。病床数は111床。診療科は内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、血液内科、神経内科、腎臓内科、外科、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、メンタルヘルス科、泌尿器科、歯科、歯科口腔外科、放射線科、麻酔科と多岐に渡っています。
電話番号:022-291-5191
財団法人結核予防会の宮城県支部として昭和15年に設立されて以来、結核予防に関する事業を展開している病院です。国の結核対策を民間の立場から推進する機関ですが結核関連だけではなく、検診センターでの健康診断や、内科・呼吸器科・循環器科の外来、また禁煙外来も受け付けています。
電話番号:022-221-4461
公園や児童館があり、子どもを遊ばせるのに重宝する仙台市宮城野区。ここでは、そんな宮城野区での施工に対応する注文住宅をいくつかご紹介します。
本体価格999万円という価格設定の住宅を提案している注文住宅会社です。標準装備は充実させつつ、コストを抑えた住宅を建てています。
メタルジョイント工法を取り入れた住宅を建てており、強度の高い木材に接合金具を使うことで耐震性のアップを図っています。
断熱材は発泡ウレタンフォームを使用。住宅の窓と扉にも断熱性、気密性が高い部材を使うことで、光熱費を抑えられます。
仙台の気候風土に対応した住宅建築を提案しています。耐久性とデザインに優れた素材「サイディング」を使用。
住宅を万が一の災害からも住宅を守りつつ、デザイン性を高めた家づくりを行っています。どんな住宅を建てるか依頼者に提案をする際にも、予算内で質を担保しつつ、デザインも重視した住宅を提案するこだわりようです。
耐震性を高めるため、筋交い工法ではなく「銀我パネル」を使用した住宅を建てています。このパネルを使うことで住宅の強度のアップに貢献。阪神淡路大震災と同様の揺れを使って実験をするといったように、安全性の高さにも気を配っています。
デザインは欧米テイストが多め。住宅の屋根は大屋根もあれば緩い勾配をつけた屋根もあり、住宅のデザインによってさまざまなバリエーションに対応しています。
太陽光発電システムを搭載した住宅の建築を行っており、オール電化の住宅や高気密・高断熱の住宅づくりを得意としている会社です。
木造住宅には2×4、2×6の工法を採り入れ、住宅に隙間ができないようにしています。断熱材には細繊維のグラスウールを採用。住宅の強度と気密性、断熱性にこだわる方におすすめです。
コストは抑えつつ、仙台の寒さでも快適に過ごせる家づくり。
Googleで「2000万円 注文住宅 仙台」と検索して表示される仙台市内に住宅展示場がある工務店のうち、長期優良住宅に対応している3社を紹介します。
Google検索で「2000万円 注文住宅 仙台」と検索して10ページ目までに表示される工務店・ハウスメーカー39社を調査し、下記条件を満たしている会社を紹介します。(2023年6月19日時点)