ロゴスホーム
56.9万円/坪※
助成金対象の仕様 |
---|
ZEH※(標準装備) ※ゼロエネルギー住宅 |
耐震構造 |
---|
・モノコック構造 ・2×6工法 |
公開日: |更新日:
引用元:丹秀工務店公式HP(https://tanshu.co.jp/)
引用元:丹秀工務店公式HP
(https://tanshu.co.jp/product/03/)
引用元:丹秀工務店公式HP
(https://tanshu.co.jp/product/04/)
※定期的に開催、予約制/1時間帯につき1組限定
丹秀工務店では自由設計で注文住宅作りが可能です。自然素材をたくさん使用した健康住宅となっています。
それぞれの理想や希望に合わせた形で設計ができるので、規格化されている既存プランではどうしてもイメージと異なるといった方にも向いているでしょう。どのような家にしたいのかよく話を聞き、しっかり生活に寄り添った形で設計を提案してくれます。
寄り添って対応してくれるのは、家づくりの期間中だけではありません。完成後も何かあった際には相談できるような存在としてお付き合いをしてくれます。
高気密や高断熱を選択する際に別料金が発生してしまうことがありますが、丹秀工務店では標準設定となっています。夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるような家を目指している方にも向いているでしょう。
気密性と断熱性を確保することにより、天井や仕切りなどを作らなくても涼しさや温かさを感じられるので、開放感のある家づくりもできます。
冷暖房が苦手と感じている方も空調を使うことなく、涼しさ・爽やかさ・暖かさを感じられます。外気浄化装置、第一種全熱交換型換気装置、ダクトエアコン、チャンバーBOX、センターダクトといったものを組み合わせることにより、涼温な家になるように工夫しています。
断熱では床下の換気口や隙間を全てシャットアウトすることによって、床下浸水のほか、シロアリの侵入といったものも防げます。センターダクト方式を採用していることから、臭いのほか微小浮遊粉塵の拡散を防ぐ効果も持つ家です。そのため、呼吸器系の健康被害軽減に繋がるような家「を求めている方にも向いています。
なお、実際の住み心地については体験できる家が用意されているので、足を運んでみると判断しやすいでしょう。
オーナーの自宅と賃貸入居用のスペースが共存している賃貸併用住宅にも対応しています。家賃収入をローン返済に充てることも可能です。
まだどのような注文住宅にするか決まっていないといった方は、賃貸併用住宅についても含めて検討してみてはいかがでしょうか。
丹秀工務店のプランに関する情報はみつけられませんでした。
丹秀工務店の保証に関する情報はみつけられませんでした。
会社名 | 株式会社 丹秀工務店 |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市若林区保春院前丁6番地の10 |
認可・許可 | 宮城県知事許可(特-3)第82号 一級建築士事務所 第11710084号 |
家づくりをするなら性能の高い家で快適に暮らしたいと思うのは誰もが同じこと。それに省エネルギー住宅なら、この先の光熱費も減らせたり、国や自治体から助成金が受けられたりするので家計にも優しいはず。そこでこのサイトで掲載する注文住宅会社のなかから、省エネルギー住宅のトップランナーを表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を受賞する会社で、SUUMOに価格を掲載(2022年2月16日時点)しているところを3社をご紹介。(2022年3月時点)
ロゴスホーム
助成金対象の仕様 |
---|
ZEH※(標準装備) ※ゼロエネルギー住宅 |
耐震構造 |
---|
・モノコック構造 ・2×6工法 |
アイフルホーム
タマホーム