仙台で注文住宅を建てる工務店・ハウスメーカー » 年々上昇!?買うならお早めに?仙台市の地域別土地価格 » 泉区

公開日: |更新日:

泉区

仙台市泉区の地域情報、地価の変動について紹介しています。

仙台市泉区の地価推移

※参考:七十七銀行 調査月報 2018年5月号(PDF)

仙台市泉区の戸建て価格

※参考:東急リバブル仙台市泉区の不動産相場

どんなところ?仙台市泉区の様子

市の北部に位置する仙台の主要区で、青葉区と並んで2大人気を集めています。

全域に泉ヶ岳や七北田川などの自然が広がり、北部では先端産業を中心とした商業が盛んに、泉中央駅周辺には、文化・スポーツ施設や商業施設も、続々と建設されています。

自然と文化、歴史、都市、それぞれが調和しているバランスの良い地域です。

仙台市泉区の地価変動の理由をさぐる!

ここ近年で毎年、地価が上昇している泉区。地盤や開発状況、被災の範囲など、地価が上がっている理由を見ていきましょう。

泉区の地盤

区の中心部にある七北田川を中心に、基盤のしっかりとした河岸段丘が発達しているため、全体的に安定した地盤を形成しています。

泉区の被災の範囲

津波による被害はなかったものの、昭和30年頃に建てられた古い住宅を中心に、地すべりや地盤崩壊などの被災宅地が出ています。

泉区の開発状況(インフラ・商業)

地下鉄南北線の泉中央駅付近には、ユアテックスタジアム、ショッピングセンター、文化、スポーツ施設、マンションなどが立ち並んでいます。

泉区の人口の推移

平成27年から平成31年(令和元年)の過去5年間の調査によると、区全体としてはここ数年で人口は減少傾向にありますが、泉中央エリアに限っては、青葉区と同様に10%以上の人口増加がみられます。

※参考:仙台市|平成31・令和元年仙台市の人口動向

まとめ

交通の便の良さや、北部の工業地域の雇用をきっかけに、今もなおめざましい発展を遂げている泉区。今後は、泉中央エリアの人口の集中化に伴って、さらに地価が上がっていきそうです。

子育てふれあいプラザやスポーツ施設、温水プール付きの健康施設などもあるので、老若男女問わず、充実した生活が送れそうですね。

仙台で高性能住宅を建てるために!
性能にこだわった
注文住宅会社をチェック

仙台市泉区の町名一覧

仙台市の他のエリアの土地価格は?

仙台市全体の土地価格まとめ

高性能住宅が建てられる
仙台の注文住宅3選

家づくりをするなら性能の高い家で快適に暮らしたいと思うのは誰もが同じこと。それに省エネルギー住宅なら、この先の光熱費も減らせたり、国や自治体から助成金が受けられたりするので家計にも優しいはず。そこでこのサイトで掲載する注文住宅会社のなかから、省エネルギー住宅のトップランナーを表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を受賞する会社で、SUUMOに価格を掲載(2022年2月16日時点)しているところを3社をご紹介。(2022年3月時点)

標準装備で
ZEHの住まいにするなら

ロゴスホーム

GUUUSの施工事例
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
坪単価
56.9万円/坪
助成金対象の仕様
ZEH※(標準装備)
※ゼロエネルギー住宅
耐震構造
・モノコック構造
・2×6工法

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

外観と内装を選ぶだけの
規格住宅でZEHにするなら

アイフルホーム

KIZUNAの施工事例
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
坪単価
62.6万円/坪
助成金対象の仕様
ZEH※(オプション)
※ゼロエネルギー住宅
耐震構造
HPに記載無し

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

将来を考えた家づくり、
長期優良住宅をお考えなら

タマホーム

大安心の家 [愛]の施工事例
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
坪単価
56.8万円/坪
助成金対象の仕様
長期優良住宅
耐震構造
・モノコック構造
・剛床工法
・ベタ基礎工法

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

※平均坪単価は2022年2月16日時点でSUUMOに掲載のある全ての施工事例の坪単価の平均を算出しています。
(掲載事例数:ロゴスホーム16件、アイフルホーム28件、タマホーム40件)
ロゴスホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2019top_result.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_501224/?ichiranIdx=35
助成金対象仕様&耐震構造:ロゴスホーム公式HP(https://www.logoshome.jp/tohoku/guuus/
アイフルホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2019top_result.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_eyefulhome/?ichiranIdx=20
助成金対象仕様:アイフルホーム公式HP(https://www.eyefulhome-miyagi.com/pdf/ef_2022shinsyun2.pdf
タマホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2020top_result_2.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_tamahome/?suit=STcr20181206002
助成金対象仕様:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/60years/
耐震構造:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/structure/