仙台で注文住宅を建てる工務店・ハウスメーカー » 知って安心!注文住宅を建てるときの注意点 » 注文住宅で失敗しないための資金計画の正しい立て方【仙台】

公開日: |更新日:

注文住宅で失敗しないための資金計画の正しい立て方【仙台】

家は人生で一番大きな買い物です。そのためにはあらかじめ将来を見据えた資金計画を立てる必要があるでしょう。

これから仙台で注文住宅を建てる方のために、コストパフォーマンスの高い資金計画にするための知識をご紹介します。

注文住宅の正しい資金計画とは?

お子さんがいる方は教育費を計算しましょう!

お子さんのいるご家庭は、教育費を計算する必要があります。

教育費は公立の学校か私立の学校かで、教育費に大きく差が生じます。

以下に幼稚園から大学までの公立と私立の学費を紹介します。

公立は教育費が安く、どこの学校でもかかる費用に大きな差はありません。

しかし、私立となると話は変わります。私立でも年間の授業料が比較的安い学校もあれば、年間何百万円とかかる学校もあります。

学費は注文住宅で家を建てる際の資金計画に必要なデータなので、早い段階からお子さんの学費を見直す必要があります。

うちの子を通わせたい!?仙台でおすすめの学校は?

仙台市には、数多くの幼稚園、公私立学校があります。明泉高森幼稚園(泉区)、仙台白百合学園(泉区)、仙台第三高校(宮城野区)、東北大学(青葉区)など。お子さんを通わせたい学校もチェックしておくと良いでしょう。

住宅ローンを選ぶときはファイナンシャルプランナーに相談

最近はさまざまなタイプの住宅ローンがあるので、個人でどの銀行の住宅ローンがよいか判断が難しいですよね。そんなときはファイナンシャルプランナーに相談することをおすすめいたします。

お金の専門家であるファイナンシャルプランナーが、ライフスタイルに適した住宅ローンのアドバイスをしてくれます。

金利変動商品はリスクもある?

金利変動型は金利が安定していればよいのですが、金利は景気に大きく作用されます。景気の回復や下落を判断することは個人では不可能ですよね。資金計画の際には、金利が上昇する可能性も踏まえ、変動金利型と固定金利型のどちらを選ぶべきか考えましょう。

注文住宅を購入後の資金プランも重要に!

注文住宅は「購入してからが大変」と思ったほうがよいでしょう。35年ローンという長いローンを組んだ場合は、住宅を建てた後の食費や光熱費の家計管理を含めたライフスタイルがとても重要です。ローンを短くすることはできるのでしょうか?

ボーナス時加算でローンを早めに返済

サラリーマンは年2回程度ボーナスがある方が多くなっています。ボーナスをもらった場合は、できるだけローンの返済に充てるようにしましょう。家計簿をしっかりとつけて、ローン返済に充てるボーナスの額を決め、無駄のないローン返済を心がけましょう。

繰り上げ返済で元金が減れば利息も減る

長期ローンを組んだ場合に、ローンの期間を短くする「繰り上げ返済」があります。繰り上げ返済は借り入れた元金を減らすことが目的です。元金が減れば、それに対する利息も減らせるということです。ただ、これはボーナス時加算が含まれないので注意が必要です。

高性能住宅が建てられる
仙台の注文住宅3選

家づくりをするなら性能の高い家で快適に暮らしたいと思うのは誰もが同じこと。それに省エネルギー住宅なら、この先の光熱費も減らせたり、国や自治体から助成金が受けられたりするので家計にも優しいはず。そこでこのサイトで掲載する注文住宅会社のなかから、省エネルギー住宅のトップランナーを表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を受賞する会社で、SUUMOに価格を掲載(2022年2月16日時点)しているところを3社をご紹介。(2022年3月時点)

標準装備で
ZEHの住まいにするなら

ロゴスホーム

GUUUSの施工事例
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
坪単価
56.9万円/坪
助成金対象の仕様
ZEH※(標準装備)
※ゼロエネルギー住宅
耐震構造
・モノコック構造
・2×6工法

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

外観と内装を選ぶだけの
規格住宅でZEHにするなら

アイフルホーム

KIZUNAの施工事例
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
坪単価
62.6万円/坪
助成金対象の仕様
ZEH※(オプション)
※ゼロエネルギー住宅
耐震構造
HPに記載無し

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

将来を考えた家づくり、
長期優良住宅をお考えなら

タマホーム

大安心の家 [愛]の施工事例
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
坪単価
56.8万円/坪
助成金対象の仕様
長期優良住宅
耐震構造
・モノコック構造
・剛床工法
・ベタ基礎工法

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

※平均坪単価は2022年2月16日時点でSUUMOに掲載のある全ての施工事例の坪単価の平均を算出しています。
(掲載事例数:ロゴスホーム16件、アイフルホーム28件、タマホーム40件)
ロゴスホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2019top_result.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_501224/?ichiranIdx=35
助成金対象仕様&耐震構造:ロゴスホーム公式HP(https://www.logoshome.jp/tohoku/guuus/
アイフルホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2019top_result.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_eyefulhome/?ichiranIdx=20
助成金対象仕様:アイフルホーム公式HP(https://www.eyefulhome-miyagi.com/pdf/ef_2022shinsyun2.pdf
タマホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2020top_result_2.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_tamahome/?suit=STcr20181206002
助成金対象仕様:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/60years/
耐震構造:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/structure/