ロゴスホーム
56.9万円/坪※
助成金対象の仕様 |
---|
ZEH※(標準装備) ※ゼロエネルギー住宅 |
耐震構造 |
---|
・モノコック構造 ・2×6工法 |
公開日: |更新日:
引用元:スタップ株式会社公式HP(https://stap.co.jp/)
ダイニングテーブルからイメージを広げました
いろいろと素敵な家を見すぎて、どんな家にするか本当に迷いましたが、お気に入りのダイニングテーブルと出会え、家具からイメージを広げ「シンプル・モダンなカッコイイ家」をめざしました。一番の特徴は、広いテラスと目隠しフェンスです。
キッチンからリビング・ダイニング、そしてテラス、芝生を植えた庭へと目線が広がるようにしたので、キッチンに立つと気持ちが良いですよ~!
引用元:スタップ株式会社公式HP(https://stap-voice.com/2019/04/24/build_review21/)
とてもあたたかく過ごせています
住み始めて数日が経ちましたが、11月半ばでもあまり暖房がいらない状態で、リビングやホールに採用した杉の床は冷え性の私でもひやっとしないあたたかみのある床で大満足しています。
又、キッチンに立っていても、家の中を全体的に見渡せるところも小さい子供がいる我が家ではとても気に入っています。
引用元:スタップ株式会社公式HP(https://stap-voice.com/2019/10/15/build_review33/)
楽しい家づくりができました
いつも私達の思いに寄り添ったご提案をしてくださり、また申し訳ないほど私達のわがままを沢山聞いてくださりました。子供達のことを見てくださっていたお陰で、集中して打ち合わせをすることができたので感謝の気持ちでいっぱいです。大変だった打ち合わせも終わってみると少し寂しく感じるほど楽しい時間で、子供達も「もうスタップさんに行かないの?」と今でも残念そうにしています。
引用元:スタップ株式会社公式HP(https://stap-voice.com/2020/06/30/build_review40/)
スタップ株式会社のモデルハウスはありませんが、建築中の物件の見学が可能です。また、物件が完成した後には下記のような内覧会を行っています。実際に家を見てみたいという場合には、同社まで連絡してみてください。
可愛らしい要素をふんだんに取り入れているフレンチテイストの住まいの内覧会を行っています。リアルサイズの住まいをじっくりと体感でき、その土地に合わせた家づくりのアイディアを見られるので、これから注文住宅を建てようと考えている人は、ぜひ参考にしてみると良いでしょう。
リーズナブルながらも自分スタイルに合わせたデザイン住宅が叶う「SELECT STYLE」。プロ目線で考え抜かれた、合理的なプランニングを提案してくれるスタイルです。たとえ予算が限られていたとしても、理想の住まいを叶えたいと考えている人に人気のコンセプトハウスです。
FREE STYLEは、自然素材をふんだんに使い、個性あふれるオーダーメイド住宅を実現するスタイル。無垢材などを使って、住み心地とともにデザイン性も高い住宅を希望の方におすすめです。住まいそのものだけでなく、インテリアや家具などもオリジナルのものを製作できます。
建築士やインテリアコーディネーターとともに作っていく、上質な大人の家「4D STUDIO sendai」。お客様の要望をヒアリングした上で、土地や環境、建物、インテリアの一体提案をベースに、住まいづくりを行っていきます。
stapでの家づくりは、「型にはまらない自由設計」が特徴です。間取りはもちろん、家具もデザインもオーダーメイドで設計することが可能なので、お客様がしっかりと納得できるまでプランニングしてくれます。
また、キッチンや洗面台、収納棚などもお客様のニーズに合わせてオーダーメイド可能です。オーダーメイドの家具を備え付けることによって既製品では難しい、ライフスタイルに合わせた自由設計が可能。たとえば書斎には天井まで届く本棚を作ったり、ダイニングには無垢材のテーブルや椅子を備えつけることも。もちろんサイズやデザインも好みに合わせて作れるので、家具選びに頭を悩ますこともありません。
スタップ株式会社は、建てて終わりではなく、アフターメンテナンスまでしっかりと対応。メンテナンスはグループ会社である「DAIKU(ダイク)」が担当しています。
DAIKUでは、お客様にとって心から信頼できる「お抱え大工」となることを目指しており、困ったときにはすぐに駆けつけて対応できる大工でありたいと考えています。そのため、施工が完了した後でも、小さな困りごとでもなんでも相談することが可能。アフターサービスも丁寧に対応してくれます。
会社名 | スタップ株式会社 |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市青葉区双葉ケ丘1丁目45-11 |
認可・許可 | 建設業許可 宮城県知事許可(般-2)第17436号 一級建築士事務所 宮城県知事登録 第17410016号 |
家づくりをするなら性能の高い家で快適に暮らしたいと思うのは誰もが同じこと。それに省エネルギー住宅なら、この先の光熱費も減らせたり、国や自治体から助成金が受けられたりするので家計にも優しいはず。そこでこのサイトで掲載する注文住宅会社のなかから、省エネルギー住宅のトップランナーを表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を受賞する会社で、SUUMOに価格を掲載(2022年2月16日時点)しているところを3社をご紹介。(2022年3月時点)
ロゴスホーム
助成金対象の仕様 |
---|
ZEH※(標準装備) ※ゼロエネルギー住宅 |
耐震構造 |
---|
・モノコック構造 ・2×6工法 |
アイフルホーム
タマホーム