仙台で注文住宅を建てる工務店・ハウスメーカー » 仙台の注文住宅会社の評判まとめ » ヤマダホームズ

公開日: |更新日:

ヤマダホームズ

ヤマダホームズ(仙台)のホームページキャプチャ
引用元:ヤマダホームズ(https://yamadahomes.jp/index.html)

ヤマダホームズの注文住宅の口コミ評判

デザインに関する口コミ

距離感がちょうどいい使い勝手のいい間取り

担当者の方が辛抱強く付き合ってくれました。
たくさんのお客様が来たときには、大人はダイニング、子どもはスタディコーナーと分かれてそれぞれが楽しめます。
ダイニングから中庭越しに、リビングで遊ぶ子どもたちを眺められる間取りが気に入っています。
引用元:ヤマダホームズ公式HP(https://yamadahomes.jp/model/index.php?c=product_view&pk=1593833075)

広々とした空間と青空が感じられるバルコニー

リビングから庭までオープンにつながっており、景色を望むことができて心地よいです。
断熱性が高いので、冬は床暖房だけで暖かく過ごせて夏も涼しいです。
バルコニーは視線が抜けるので、気持ちよく過ごせます。
引用元:ヤマダホームズ公式HP(https://yamadahomes.jp/model/index.php?c=product_view&pk=1588318888)

性能に関する口コミ

優れた断熱性能で快適空間

外観はメリハリのあるデザインで気に入っています。
室内は断熱性能が高く、冬も床暖房を少しつけるだけ暖かく過ごせて快適です。
庭とキッチンが繋がっているので、バーベキューをするときも手軽に食材を出せるので便利です。
引用元:ヤマダホームズ公式HP(https://yamadahomes.jp/model/index.php?c=product_view&pk=1592014686)

設計・工法・住み心地とすべてに満足

同じ条件で数社のメーカーに相談したところ、ヤマダホームズが一番に住む人の事を考えた提案をしてくれました。
家は高気密住宅で、断熱・防音共に申し分なく、大きな地震が来た際にも恐怖感を感じませんでした。
住み心地は大満足できるレベルで、アフターサービスでは心配りが十分で感謝しています。
引用元:ハウスメーカーランキング(https://house-maker.net/housemaker/yamadahomes.html)

高気密高断熱で快適

ウッドハウスで建てて、去年の十二月から住んでます。我が家は35坪の平屋、営業さんからの勧めで「蓄熱式暖房機」を入れてます。 各部屋のドアを開けて生活してると、蓄熱式暖房機一台で快適です。 一日を通して各部屋20度以上に保たれてます。 特に寒い日は一番離れた部屋のみエアコンのスイッチを入れますが、それも数えるほどです。 夏場はエアコン2台稼働で家全体が快適でした。 今の家は高気密高断熱なんだな~と実感してます。
引用元:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9729/res/701-800/)

エアコン2台でも十分です

2年前に引き渡しを受けましたが、対応や仕上がりなど問題ありませんでした。 最終的に坪55万でした。床や壁のグレードアップ、小屋裏6畳の固定階段、太陽光8kwなどです。 猛暑の今年もLDKに一台、二階に一台のエアコンで快適です。
引用元:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9729/res/601-700/)

対応に関する口コミ

スピーディー対応の営業さん

モデルハウスを見学して、デザインと価格の割にしっかりした建て付けからもお願いしました。 営業の方は丁寧な方で、ちょっとした困りごとにもすぐに対応してくれて助かりました。 他のメーカーのように時間がかからないのが良いです。
引用元:みん評(https://minhyo.jp/sxlhome)

こちら側の意見を尊重してくれる

こちらが建てた家は長持ちすると聞き、さらに和テイストのデザインに長けていることからも依頼しました。
メーカー主導の中で選ばされることはなく、こちら側の意見を尊重し汲み取ってくれた提案がよかった。
家のイメージや要望について何度となく相談に乗ってくれましたし、こちらの好みを考えてプロ目線でのアイデアを出してくれるのも嬉しかったです。
引用元:みん評(https://minhyo.jp/sxlhome)

クレームにも真摯に対応してくれました

私の場合、途中で規格が変わり、棟上げ後に違いを発見しクレームを入れました。 工事は一時ストップしましたが、営業・工務・設計・支店長と、真剣に対策案を検討してもらい。 一からやり直すもOK、提案された内容で進めるもOK、と言うことで、結果提案された内容で進めました。今は快適に過ごしています。 支店によって違うのかな・・
引用元:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9729/res/701-800/)

仙台で家を建てる!
高性能住宅おすすめ3社を見る

ヤマダホームズの仙台市周辺のモデルハウス

仙台南展示場

仙台ショールーム

ヤマダホームズの注文住宅の性能

ヤマダホームズの注文住宅プラン

Felidiaシリーズ アレルギー対策がほどこされているほか、ヒートショックの抑制にも対処された健康に配慮した高性能な注文住宅。 この室内環境の整った「Felidia」を基本にさまざまなシリーズも展開されています。
小堀の住まい 流行にとらわれないヨーロッパの街並みのような三角屋根。
S×Lシグマ 基礎から骨組みまで徹底した強度を追求。
ウッドセレクション 54プランの間取りが選べる企画住宅プラン。

ヤマダホームズの注文住宅のデザイン性

和モダン・モダン・純和風・洋風などなど、デザインが多岐にわたっている住宅メーカー。
まだどんなスタイルの家にしたいか決めかねている場合でも、豊富なデザインの中から好みに合いそうなものを提案してもらえるはず。

ヤマダホームズの注文住宅の施工事例・写真

  • 和モダンハウス、デザインの仕方で階段が空間を引き締めるアクセントに ヤマダホームズ(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ヤマダホームズ(https://yamadahomes.jp/model/index.php?c=product_view&pk=1532242142)
  • 敷地の形を生かしプライベート感のある中庭を配置 ヤマダホームズ(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ヤマダホームズ(https://yamadahomes.jp/model/index.php?c=product_view&pk=1532240375)
  • まるで美術館!アートの映える白い空間 ヤマダホームズ(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ヤマダホームズ(https://yamadahomes.jp/model/index.php?c=product_view&pk=1531025580)

仙台で人気の
注文住宅デザインを見る

ヤマダホームズの注文住宅の保証内容

構造躯体(骨組み)と雨水の浸入防止、さらに防蟻に10年間の初期保証が付与されます。
その期間に故障や不具合が生じた際は、部品代・作業料・出張料といった修理や交換にかかる費用が無料となります。
また、入居後は定期的な点検とメンテナンスが実施されており、有償アフター工事を行うことによって、さらに最長で60年の保証を受け続けることができます。

※雨水の侵入防止・防蟻は有償対応
※保証を受けるには条件が必要な場合があります。詳しくはヤマダホームズへお問い合わせください。

ヤマダホームズの会社概要

会社名 株式会社ヤマダホームズ
所在地 群馬県高崎市栄町1番1号
認可・許可 国土交通大臣許可(特-27)第4645号
宅地建物取引業者:国土交通大臣(15)第382号
一級建築士事務所登録:群馬県知事登録第4570号

2,000万円台で建てられる、
仙台で理想の家づくり

コストは抑えつつ、仙台の寒さでも快適に過ごせる家づくり。
Googleで「2000万円 注文住宅 仙台」と検索して表示される仙台市内に住宅展示場がある工務店のうち、長期優良住宅に対応している3社を紹介します。

ゼッチビルダー最高評価(※1)。
標準装備で全棟ZEHのコスパが良い家

ロゴスホーム

引用元:公式HP
https://www.logoshome.jp/tohoku/guuus/

  • 太陽光パネルなど、全棟標準装備がZEH仕様
  • 保証・アフターサービスが充実

公式HPで施工事例を見る

累計販売棟数2,000棟以上の
豊富な施工実績(※2)

コペルハウス

引用元:公式HP
https://coper-house.jp/

  • 累計販売台数2,000棟以上の実績
  • コンセプトにあわせて選べる4つの注文住宅

公式HPで施工事例を見る

セミオーダーの半注文住宅で
予算計画が立てやすい

株式会社伊藤建設

引用元:公式HP
https://www.arbos-house.com/

  • セミオーダーの半注文住宅のため、追加費用の心配がない
  • 全棟耐震等級3の家づくり

公式HPで施工事例を見る

Google検索で「2000万円 注文住宅 仙台」と検索して10ページ目までに表示される工務店・ハウスメーカー39社を調査し、下記条件を満たしている会社を紹介します。(2023年6月19日時点)

  • 仙台市内にモデルハウスあるいは住宅展示場があること
  • 長期優良住宅に対応していること

※1参照元:SII 一般社団法人 環境共創イニシアチブHP (https://sii.or.jp/zeh/builder/search?select=partial&library_name=&result_report=&evaluation%5B6%5D=6&mark_type=&house_type=%E6%96%B0%E7%AF%89%E6%B3%A8%E6%96%87%E4%BD%8F%E5%AE%85&area=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C&x=143&y=23#search)
※2参照元:コペルハウスHP (https://coper-house.jp/company/)