ロゴスホーム
56.9万円/坪※
助成金対象の仕様 |
---|
ZEH※(標準装備) ※ゼロエネルギー住宅 |
耐震構造 |
---|
・モノコック構造 ・2×6工法 |
公開日: |更新日:
引用元:杜和建設公式HP(https://www.towa-construction.jp/index.html)
対応が丁寧。建てた後も何かあればすぐに駆けつけてくれる。より良い提案をしてくれたり、サービスをしてくれたり、本当に建ててもらって良かった。
引用元:google(https://www.google.com/search?q=杜和建設 評判#lrd=0x5f8984586c29f9a7:0x888fdc57e9571392,1,,,)
杜和建設さんにして本当に良かったと家族皆大満足です(中略)
全てに拘った物選び玄関ドア、フローリング、クロス、タイル、キッチン、バス、換気システム等々全てにおいてグレードの高いものでした。(後略)
引用元:googleより抜粋(https://www.google.com/search?q=杜和建設 評判#lrd=0x5f8984586c29f9a7:0x888fdc57e9571392,1,,,)
注文住宅の気密性や断熱性にこだわっている杜和建設。夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる住まいを実現するために、同社では高気密・高断熱に換気システムを組み合わせた注文住宅を提案しています。
気密性や断熱性を高めることで、住まいの省エネルギー化が可能になります。冷暖房の使用も抑制できるので、光熱費の削減効果も期待できるでしょう。快適な住まいを実現したいなら、杜和建設を候補に入れてみるとよいでしょう。
杜和建設は、注文住宅の耐震性にもこだわっています。同社では、耐震性や耐久性など、さまざまな物性を備えたハイブリッド耐震パネルを採用し、地震に強い家づくりに取り組んでいます。
同社が採用しているパネルは、耐力壁倍率2.5倍を取得しており、実験で震度7の地震にも耐えることが実証されています。また、耐火性も備えており、不燃・準不燃材料の認定も受けています。
参照元:杜和建設公式HP(https://www.towa-construction.jp/taishin.html)
杜和建設では、高気密高断熱だけでなく、計画換気や全館暖房を備えたオール電化住宅にも対応しています。IHクッキングヒーターやエコキュート、ヒートポンプ式の暖房などを備えており、省エネで環境にやさしい暮らしを実現できます。もしオール電化住宅に興味がある方は、一度相談してみるとよいでしょう。
公式サイトに注文住宅のプランについての記述はありませんでした。
杜和建設では、住まいの引き渡し後に定期点検を実施しているほか、アフターフォロー体制を整えています。もし定期点検以外で住まいの気になる箇所や不具合があった場合、スタッフが丁寧に対応してくれます。万が一の時でも安心ではないでしょうか。
会社名 | 杜和建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 宮城県宮城郡利府町中央1-4-3 |
認可・許可 | 建設業許可 宮城県知事許可(般-2)第3974号 二級建築士事務所登録 宮城県知事登録第17X20073号 宅地建物取引業許可 宮城県知事(1)第6558号 解体工事業登録 宮城県知事(登-30)第753号 |
家づくりをするなら性能の高い家で快適に暮らしたいと思うのは誰もが同じこと。それに省エネルギー住宅なら、この先の光熱費も減らせたり、国や自治体から助成金が受けられたりするので家計にも優しいはず。そこでこのサイトで掲載する注文住宅会社のなかから、省エネルギー住宅のトップランナーを表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を受賞する会社で、SUUMOに価格を掲載(2022年2月16日時点)しているところを3社をご紹介。(2022年3月時点)
ロゴスホーム
助成金対象の仕様 |
---|
ZEH※(標準装備) ※ゼロエネルギー住宅 |
耐震構造 |
---|
・モノコック構造 ・2×6工法 |
アイフルホーム
タマホーム