仙台で注文住宅を建てる工務店・ハウスメーカー » 仙台の注文住宅会社の評判まとめ » セキスイハイム

公開日: |更新日:

セキスイハイム

セキスイハイム(仙台)のホームページキャプチャ
引用元:セキスイハイム(https://www.sekisuiheim.com/index.html)

セキスイハイムの注文住宅の口コミ評判

デザインに関する口コミ

観葉植物があるカフェのような住まい

カフェのような雰囲気で、観葉植物がたくさんある家をイメージ。
夏はさらりと爽やかで冬は薄着でも寒くない暖かさと年間を通じて快適。
家じゅうの温度が一定で、朝起きるのもつらくないですし、植物も育てやすい家になりました。
参照元:セキスイハイム公式HP(https://www.sekisuiheim.com/case/c112/)

性能に関する口コミ

自然な涼しさと温かさがお気に入り

冷暖房で補うのではなく、家自体が涼しくて暖かいことからセキスイハイムに決めました。
それに、全館空調なので窓を開けなくても空気がきれいで、PM2.5も気になりません。
商品プランでは、自然素材の木の家に惹かれてグランツーユーを選択。
また、玄関の土間クローゼットにベビーカーをすっぽり収納できて、玄関がごちゃごちゃしないですっきりしているところが助かっています。
参照元:セキスイハイム公式HP(https://www.sekisuiheim.com/case/c001/#plan)

性能と快適さでは思った以上の出来栄え

展示場で最初に見学したのがセキスイハイムでした。
相談したらいい感じにまとめてくれて、あれよあれよという間に決定。
工期も短く、引っ越しまであっという間でした。
家は思った以上に暖かく、夏は涼しい。
太陽光も蓄電池も重宝しています。
参照元:みん評(https://minhyo.jp/sekisuiheim?sort=new&page=3)

コスパが決め手でした

簡単に言えば、他のハウスメーカーと比べ価格がやや安く、その割に設備が良かったからかな。外壁タイル、太陽光9kw、快適エアリー、これら付けて、他社のサイディング、太陽光5kwより安かった。
商品はSPSGR、建物大きさは同じくらい。
工場生産は品質向上もあるが、コストを抑える方法でもある。そりゃ全部現場施工より、ラインで流した方が効率は良い=安い。だから大手と言えども他社よりは安くできる。
内装はどこで建てても同じにできるから比較対象にはしなかった。
参照元:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/424666/res/5101-5200/)

対応に関する口コミ

建てた後の対応も

ハイムのアフターが良すぎて泣いた
参照元:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/424666/res/5101-5200/)

売却も同時にスピーディーに

最近の自然災害から、木造建築よりも鉄骨系の方が安心かなと思いこちらに依頼。
担当の方は何度も自宅まで足を運んでくれ、こちらが迷ってしまってなかなか進まない時にも全く嫌な顔一つしないで待ってくれ、こちらの話を真剣に聞いてくれました。
土地の売却も一緒にやってくれ、変形の土地で売れにくいかと心配していたのですが、しっかりした宣伝活動で短期間で売却してくれました。
完成した家は希望通り安心感のある鉄骨系のユニットハウスで満足しています。
参照元:みん評(https://minhyo.jp/sekisuiheim?sort=new&page=5)

丁寧な説明に的確な返答に安心感がある

どこのハウスメーカーに依頼するのかとても悩んだのですが、展示場でのスタッフの対応と、無料の工事見学の際のわかりやすい説明に、こちらで依頼することに。
質問に対して的確な答えをくれ、安心してお任せできました。
工事期間も短く、約3ヵ月ほどとスピーディー。
住み心地も良く非常に満足しています。
参照元:みん評(https://minhyo.jp/sekisuiheim?sort=new&page=5)

その他の口コミ

仙台で家を建てる!
高性能住宅おすすめ3社を見る

セキスイハイムの仙台市周辺のモデルハウス

住宅展示場が主となります。

ドマーニ中山展示場

パルフェ仙台港展示場

デシオ仙台駅東口展示場

デシオ長町モールサイド展示場

パルフェ南仙台展示場

セキスイハイムの注文住宅の性能

※太陽光発電システム搭載住宅(リフォームを含む)のセキスイハイムグループ建設棟数は161,013棟(2014年12月末日現在)。

セキスイハイムの注文住宅プラン

スマートパワーステーション 太陽光の力で電力を自給自足へと近づけます
パルフェ 「パルフェ」はフランス語で"完璧"の意味。 その名の通りの堅牢で優美な邸宅
ドマーニ 磁器タイルの外壁が特徴的。 小屋裏には「コンファティック」と呼ばれるスペースが
デシオ 敷地の大きさと形をフルに活用した都市型のスタイル
楽の家 必要なものだけをプラスしたシンプル設計の平屋建て
グランツーユー 欧米調はカラーリング別にエレガントグレー、カジュアルホワイト、トレッドブラウンの3タイプ。他にジャパニーズスタイルとシンプルスタイルもあり
ミオーレ ヨーロピアンテイストに加えて和モダンスタイルにも対応
ミオーレピースエディション シンプルなデザインの2×4住宅

セキスイハイムの注文住宅のデザイン性

セキスイハイムの注文住宅の施工事例・写真

  • 見晴らしの良い3階建て、完全分離型の二世帯住宅 セキスイハイム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:セキスイハイム(https://www.sekisuiheim.com/case/c114/)
  • 緑に囲まれた憧れのカフェスタイルの家 セキスイハイム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:セキスイハイム(https://www.sekisuiheim.com/case/c112/)
  • キッチンから室内を見渡せる、将来をイメージしやすい住宅 セキスイハイム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:セキスイハイム(https://www.sekisuiheim.com/case/c111/)

セキスイハイムの注文住宅の保証内容

構造躯体と防水に関する瑕疵保証は20年

定期点検は2年目までに3回と、5年目以降は5年ごとに診断があり、最長で60年長期サポートシステムとして実施しています。

※保証を受けるには条件があります。詳しくはセキスイハイムにお問い合わせください。

セキスイハイムの会社概要

会社名 セキスイハイム東北株式会社
所在地 宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ11階
認可・許可 建設業許可:国土交通大臣許可(特-27)第13887号
宅地建物取引行免許番号:国土交通大臣(7)第3749号
高性能住宅が建てられる
仙台の注文住宅3選

家づくりをするなら性能の高い家で快適に暮らしたいと思うのは誰もが同じこと。それに省エネルギー住宅なら、この先の光熱費も減らせたり、国や自治体から助成金が受けられたりするので家計にも優しいはず。そこでこのサイトで掲載する注文住宅会社のなかから、省エネルギー住宅のトップランナーを表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を受賞する会社で、SUUMOに価格を掲載(2022年2月16日時点)しているところを3社をご紹介。(2022年3月時点)

標準装備で
ZEHの住まいにするなら

ロゴスホーム

GUUUSの施工事例
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
坪単価
56.9万円/坪
助成金対象の仕様
ZEH※(標準装備)
※ゼロエネルギー住宅
耐震構造
・モノコック構造
・2×6工法

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

外観と内装を選ぶだけの
規格住宅でZEHにするなら

アイフルホーム

KIZUNAの施工事例
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
坪単価
62.6万円/坪
助成金対象の仕様
ZEH※(オプション)
※ゼロエネルギー住宅
耐震構造
HPに記載無し

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

将来を考えた家づくり、
長期優良住宅をお考えなら

タマホーム

大安心の家 [愛]の施工事例
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
坪単価
56.8万円/坪
助成金対象の仕様
長期優良住宅
耐震構造
・モノコック構造
・剛床工法
・ベタ基礎工法

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

※平均坪単価は2022年2月16日時点でSUUMOに掲載のある全ての施工事例の坪単価の平均を算出しています。
(掲載事例数:ロゴスホーム16件、アイフルホーム28件、タマホーム40件)
ロゴスホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2019top_result.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_501224/?ichiranIdx=35
助成金対象仕様&耐震構造:ロゴスホーム公式HP(https://www.logoshome.jp/tohoku/guuus/
アイフルホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2019top_result.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_eyefulhome/?ichiranIdx=20
助成金対象仕様:アイフルホーム公式HP(https://www.eyefulhome-miyagi.com/pdf/ef_2022shinsyun2.pdf
タマホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2020top_result_2.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_tamahome/?suit=STcr20181206002
助成金対象仕様:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/60years/
耐震構造:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/structure/