仙台で注文住宅を建てる工務店・ハウスメーカー » 仙台の注文住宅会社の評判まとめ » 佐元工務店

公開日: |更新日:

佐元工務店

佐元工務店(仙台)のホームページキャプチャ
引用元:佐元工務店(http://www.samoto.co.jp/)

佐元工務店の注文住宅の口コミ評判

ヨーロッパ風の軒の出を抑えた玄関にして

リビングに光がたっぷり入ってくるのが嬉しいです
引用元:https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_samoto/101748_0001_04/jitsurei/jc_0006/

対応が丁寧で安心

最初のモデルハウス見学にすごくラフな格好で行ってしまったんですけど、ちゃんと話を聞いてくれてお金のことも丁寧に説明してくれました。最初に『いま不便だと思っていることを書き出してみたらいい』と言われて、それらを解消しながらプランニングをしてくれました。土地探しからお手伝いいただき、暮らすことはもちろん『どうしたらお店が繁盛するか』ということまで親身に考えてくれました。入居後も何かと気にかけてくれるのがうれしいです。半年後の点検で漆喰のメンテナンスもしてくれというのでこれからも安心です。
引用元:https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_samoto/101748_0001_04/jitsurei/jc_0007/

佐元工務店に決めた理由は…

漆喰と無垢材の家が標準仕様でできることと、同じ予算でも対応してくれる要望の範囲が広かったこと
引用元:https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_samoto/101748_0001_04/jitsurei/jc_0001/

その他の口コミは?

仙台で家を建てる!
高性能住宅おすすめ3社を見る

佐元工務店の仙台市周辺のモデルハウス

木と漆喰の家 紡

佐元工務店の注文住宅の性能

佐元工務店の注文住宅プラン

現在のところプランは用意されていません。

佐元工務店の注文住宅のデザイン性

天然の素材を使用し、ナチュラル、ウッディに仕上げているのが特徴です。木の優しいぬくもり・あたたかみを感じられる住まいを提供しています。ナチュラルな中にも屋根の形や出窓の位置、入り口前の階段デザインなどにこだわり、お洒落に見せるための工夫を凝らしています。

古くからある素材を活かして「新しい」デザインを提供し続けている工務店です。また、お洒落なだけでなく「幅広い世代のご家族が安全に暮らせるように」と、住みやすさにも力を入れています。

佐元工務店の施工事例・写真

  • 家族が近くに感じられる吹き抜けのある家 佐元工務店(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:宮城県優良住宅協会(http://www.miyagi-jyutaku.jp/2017/01/19/samotokoumuten/)※2019年2月時点
  • 年数を重ねても変わらない強さを…素材の耐久力にもこだわりが 佐元工務店(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:すまいポート21仙台泉登録企業(https://www.sumai21.net/area/miyagi/sumai21-sendai/company_detail.php?id=736)※2019年2月時点
  • 内装にアクセント!モザイクの美しさで際立つ家の個性 佐元工務店(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:CLASSOCO FURNITURE(https://www.classoco.com/2018/11/22/施工事例-佐元工務店様モデルルーム/)※2019年2月時点

佐元工務店の注文住宅の保証内容

HPなどに記載がありませんでした。

佐元工務店の会社概要

会社名 株式会社 佐元工務店
所在地 宮城県仙台市若林区遠見塚2-27-9
認可・許可 宮城県知事許可(特-27)第1555号
高性能住宅が建てられる
仙台の注文住宅3選

家づくりをするなら性能の高い家で快適に暮らしたいと思うのは誰もが同じこと。それに省エネルギー住宅なら、この先の光熱費も減らせたり、国や自治体から助成金が受けられたりするので家計にも優しいはず。そこでこのサイトで掲載する注文住宅会社のなかから、省エネルギー住宅のトップランナーを表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を受賞する会社で、SUUMOに価格を掲載(2022年2月16日時点)しているところを3社をご紹介。(2022年3月時点)

標準装備で
ZEHの住まいにするなら

ロゴスホーム

GUUUSの施工事例
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
  • ロゴスホーム(仙台)の注文住宅の施工写真引用元:ロゴスホーム公式HP
    (https://www.logoshome.jp/tohoku/miyagi/)
坪単価
56.9万円/坪
助成金対象の仕様
ZEH※(標準装備)
※ゼロエネルギー住宅
耐震構造
・モノコック構造
・2×6工法

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

外観と内装を選ぶだけの
規格住宅でZEHにするなら

アイフルホーム

KIZUNAの施工事例
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
  • アイフルホームの注文住宅の施工写真引用元:アイフルホーム公式HP
    (https://www.eyefulhome-miyagi.com/shohin/kizuna/)
坪単価
62.6万円/坪
助成金対象の仕様
ZEH※(オプション)
※ゼロエネルギー住宅
耐震構造
HPに記載無し

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

将来を考えた家づくり、
長期優良住宅をお考えなら

タマホーム

大安心の家 [愛]の施工事例
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
  • タマホームの注文住宅の施工写真引用元:タマホーム公式HP
    (https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/)
坪単価
56.8万円/坪
助成金対象の仕様
長期優良住宅
耐震構造
・モノコック構造
・剛床工法
・ベタ基礎工法

デザイン・性能を
公式サイトでチェック

見学会について
電話で問い合わせ

プランの紹介

※平均坪単価は2022年2月16日時点でSUUMOに掲載のある全ての施工事例の坪単価の平均を算出しています。
(掲載事例数:ロゴスホーム16件、アイフルホーム28件、タマホーム40件)
ロゴスホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2019top_result.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_501224/?ichiranIdx=35
助成金対象仕様&耐震構造:ロゴスホーム公式HP(https://www.logoshome.jp/tohoku/guuus/
アイフルホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2019top_result.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_eyefulhome/?ichiranIdx=20
助成金対象仕様:アイフルホーム公式HP(https://www.eyefulhome-miyagi.com/pdf/ef_2022shinsyun2.pdf
タマホームの参照元
ハウスオブザイヤーインエナジー特別優秀企業受賞:日本地域開発センター公式HP(http://www.jcadr.or.jp/HOYE/house-2020top_result_2.html
坪単価:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/tn_miyagi/rn_tamahome/?suit=STcr20181206002
助成金対象仕様:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/60years/
耐震構造:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin_ai/structure/