仙台で注文住宅を建てる工務店・ハウスメーカー » 仙台の注文住宅会社の評判まとめ » みのり建築舎

公開日: |更新日:

みのり建築舎

みのり建築舎のホームページキャプチャ
引用元:みのり建築舎公式HP(https://www.minori-kenchiku.jp/)

みのり建築舎の注文住宅の口コミ評判

デザインに関する口コミ

手間暇惜しまない丁寧な家づくり

設計段階ですべて決めるのではなく、現場で相談しながら変更できるのはいいですね。
小さな事まで相談できて、プロとしての意見で無理な事ははっきり言ってくれるので助かります。
100年前に植えた木を伐採したのも良い体験になりましたし、それが家の柱に使われているのもいい。
完成した家の出来栄えは満点で、特に天井の吹き抜けが気に入っています。
家全体で10種類以上の木を使っていて、その風合いや経年劣化が楽しみです。
参照元:みのり建築舎公式HP(https://www.minori-kenchiku.jp/result/detail01)

性能に関する口コミ

地元の厳選素材を使った自然素材の家

南三陸杉や自然石など、地元のこだわりの素材を使っているのが良いです。
施工事例で紹介されている家からも、木の節が目立たないようにされていて、とてもきれいな建材だなと感心しています。
参照元:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/566651/6/)

対応に関する口コミ

細かく丁寧に相談に応じてくれた

入居して数ヶ月ですが、十二分に満足して住んでいます。 入居後にあらためて議事録等の書類整理をしましたが、すごい数でした。 よくやって頂いたと感謝しています。
参照元:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/566651/res/1-1000/)

工事がキレイ

基礎、給排水、大工、断熱、外壁下地、板金などの協力業者さんも仕事がものすごく丁寧です。 基礎なんかコンクリートを流し込むのがもったいないと思うぐらいの綺麗な配筋でした。 給排水も、施工中の変更に柔軟に対応できるよう考えてくれての配管でした。 大工さんは意匠的に良くなるよういくつも提案をしてくれます。 外壁下地は全く隙間がなく、釘打ちも二段階に分けて行い、壁倍率をしっかり確保してくれてます。 ガルバの屋根も綺麗だし、トップライト周りはかなりの時間をかけて施工してくれていました。 お二人の建築士さんとは、施工中の打ち合わせ回数も多く、またメール等での連絡も頻繁にしてくれます。 施工現場も、ほぼ毎日と言ってほど巡回してくれています。
参照元:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/566651/res/1-1000/)

家族構成やライフスタイルにあった適切な提案

予算が決まっていたので、家族構成やライフスタイルも合わせた提案をしてもらいました。
プロとしての意見や、メリット・デメリットもきちんと話してくださり、質問にも丁寧で相談しやすかったです。
完成まで1年かかりましたが、完成見学会で「理想の家です」と見学された方に言われたときはすごくうれしかったです。
また、1階から2階へと通っている木には南三陸杉の伐採体験で切った木を使うなど、忘れらない思い出も。
住み心地はとてもよく、無駄のないシンプルで温かい暮らしができています。
庭の草むしりや雪かき、家の周りのメンテナンスなども楽しいです。
参照元:みのり建築舎公式HP(https://www.minori-kenchiku.jp/result/detail02)

細かいところまでしっかりして信頼できる

打ち合わせはスムーズに進み、フットワークがとても軽い。
営業も設計も責任を持ってやってくれて、必ず議事録を作成し、最後に両者で確認・サインをするので安心です。
工事計画もかかる費用をすべて出してくれるので資金計画が立てやすい。
追加に関しては、付帯工事で追加料金が発生しますが、予算との兼ね合いを考えて提案してくれますし、予算がオーバーしそうなときはコストコントロールを提案してくれます。
参照元:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/566651/1/)

その他の口コミ

仙台で家を建てる!
高性能住宅おすすめ3社を見る

みのり建築舎の仙台市周辺のモデルハウス

みのり建築舎の注文住宅の性能

みのり建築舎の注文住宅プラン

現在のところプランは表記されておりません。

みのり建築舎の注文住宅のデザイン性

快適な家でお子さんにすくすくと育ってほしいという願いから、ご家族みんなが親しめるベーシックなデザインの住宅が多いのが特徴です。白やブラウンなど、清潔感やぬくもりを感じられる優しい色使いが特徴的です。住宅の中も、木をふんだんに用いて開放感のある明るいお部屋づくりをしています。

みのり建築舎の注文住宅の施工事例・写真

  • 日本の職人技を散りばめたモダンな洋風民家 みのり建築舎の注文住宅の施工写真引用元:みのり建築舎(http://minori-kenchiku.jp/result/shioya.html)※2019年2月時点
  • 外観は個性的!目線・採光・風通りに細かく断った機能的な家 みのり建築舎の注文住宅の施工写真引用元:みのり建築舎(http://minori-kenchiku.jp/result/hariu.html)
  • 風景と一体感を…全方角を見見渡せる窓 みのり建築舎の注文住宅の施工写真引用元:みのり建築舎(http://minori-kenchiku.jp/result/detail01.html)

仙台で人気の
注文住宅デザインを見る

みのり建築舎の注文住宅の保証内容

HPなどに記載がありませんでした。

みのり建築舎の会社概要

会社名 株式会社 みのり建築舎
所在地 宮城県仙台市青葉区北根1丁目8-32
認可・許可 建設業許可番号:宮城県知事 許可 (般-25)第19974号

2,000万円台で建てられる、
仙台で理想の家づくり

コストは抑えつつ、仙台の寒さでも快適に過ごせる家づくり。
Googleで「2000万円 注文住宅 仙台」と検索して表示される仙台市内に住宅展示場がある工務店のうち、長期優良住宅に対応している3社を紹介します。

ゼッチビルダー最高評価(※1)。
標準装備で全棟ZEHのコスパが良い家

ロゴスホーム

引用元:公式HP
https://www.logoshome.jp/tohoku/guuus/

  • 太陽光パネルなど、全棟標準装備がZEH仕様
  • 保証・アフターサービスが充実

公式HPで施工事例を見る

累計販売棟数2,000棟以上の
豊富な施工実績(※2)

コペルハウス

引用元:公式HP
https://coper-house.jp/

  • 累計販売台数2,000棟以上の実績
  • コンセプトにあわせて選べる4つの注文住宅

公式HPで施工事例を見る

セミオーダーの半注文住宅で
予算計画が立てやすい

株式会社伊藤建設

引用元:公式HP
https://www.arbos-house.com/

  • セミオーダーの半注文住宅のため、追加費用の心配がない
  • 全棟耐震等級3の家づくり

公式HPで施工事例を見る

Google検索で「2000万円 注文住宅 仙台」と検索して10ページ目までに表示される工務店・ハウスメーカー39社を調査し、下記条件を満たしている会社を紹介します。(2023年6月19日時点)

  • 仙台市内にモデルハウスあるいは住宅展示場があること
  • 長期優良住宅に対応していること

※1参照元:SII 一般社団法人 環境共創イニシアチブHP (https://sii.or.jp/zeh/builder/search?select=partial&library_name=&result_report=&evaluation%5B6%5D=6&mark_type=&house_type=%E6%96%B0%E7%AF%89%E6%B3%A8%E6%96%87%E4%BD%8F%E5%AE%85&area=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C&x=143&y=23#search)
※2参照元:コペルハウスHP (https://coper-house.jp/company/)