ロゴスホームでは、「高品質であること」「適正価格であること」「サービス業であり続けること」という3つの約束を掲げています。
高品質を実現するため、直接契約の職人による直接施工を実施。適正価格をはじめに提示して一切値引きはしないというスタンスからは、ロゴスホームの強いこだわりが感じられるでしょう。
"家づくりはサービス業"をうたうロゴスホームは、単に家を建てるだけでなく、引き渡し後も依頼主とのつながりを大切しています。
ロゴスホームでは、十勝地方の寒さ厳しい環境にも適応できる家づくりを提案しています。
十勝地方は、夏は35℃を超え冬は-30℃以下という非常に寒暖差の激しい地域です。さらに、地震も多く、自然環境がかなり厳しい地域といわれています。そんな環境でも耐えられる家が「十勝型住宅」なのです。
ロゴスホームが提供する十勝型住宅はの特徴は「強さ」「長持ち」「快適性」の3つ。これにより、十勝の厳しい環境下でも年中快適に過ごせる家づくりを目指しています。
ロゴスホームでは、2×4工法よりもさらに丈夫な2×6工法を採用。2×6工法と独自の厳しい設計基準を組み合わせ、十勝の厳しい自然環境にも耐えることができる住まいを提供しているのです。
2×6工法を使用した住宅は、強いだけでなく耐風性や耐火性にも優れています。さらに、施工とメンテナンスがしっかりしていれば非常に長持ちするという特徴も。2×6工法で建築された札幌時計台は1876年から今もなお、札幌の街を見守っています。
ZEHとは、ネット・ゼロ・エネルギ ー・ハウスの略。
家の断熱・省エネ性能を高めて、使うエネルギーよりも、太陽光発電などでつくるエネルギーが上回ることで、使うエネルギーとつくるエネルギーの収支が一次エネルギー消費量換算で正味ゼロになる、「ゼロエネルギー住宅」のことです。
建物の高気密・高断熱化、省エネ設備・省エネ設計により、暮らしで使うエネルギー量を大きく削減し、太陽光発電システムによる創エネで、エネルギー消費量を最少限に抑えています。
引き渡し時に保証書を発行し、住宅瑕疵担保履行法に基づく最長20年(※)の長期保証を受けることができます。
家が完成した際には、専門の検査員による「竣工時検査」を実施。検査員による徹底的なチェックにより、100%の状態で完成した住宅を引き渡してくれます。
引き渡しからは点検も欠かしません。6ヵ月、1年、2年、5年、10年おきの計5回、定期点検を実施しています。
※10年目に有償の工事を行う必要があります。
会社名 | 株式会社ロゴスホーム |
---|---|
所在地 | 仙台泉ショールーム:宮城県仙台市泉区大沢1-5-1(イオン泉大沢店内2F) |
電話番号 | 022-371-4126 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
認可・許可 | 一級建築士事務所 北海道知事登録(十)第385号 国土交通大臣許可(般-31)第27425号 宅地建物取引業者免許証 国土交通大臣(1) 第9407号 |
公式HP | https://www.logoshome.jp/tohoku/ |
仙台市の基本プランの安い注文住宅会社を5社厳選して紹介します。
ロゴスホームの参考プラン(https://www.logoshome.jp/tohoku/guuus/)
アイリュウ住宅の参考プラン(http://www.airyu.jp/modelplan.html)
あいホームの参考プラン(http://www.aihome.biz/lineup/compact)
スモリの家の参考プラン(https://www.sumori.jp/products/gluck/)
北洲ハウジングの参考プラン(https://www.hokushuhousing.co.jp/usuko/product/)