ロゴスホーム
56.9万円/坪※
助成金対象の仕様 |
---|
ZEH※(標準装備) ※ゼロエネルギー住宅 |
耐震構造 |
---|
・モノコック構造 ・2×6工法 |
公開日: |更新日:
引用元:アイムの家公式HP(https://www.im-house.jp/index.html)
オリジナリティある家にできる
アイムの家はとてもいいと思います。私は、気になったことはすぐに電話して聞いたり、自分で調べたりしてます。内装はとても個性的なものが出来て満足してます。
参照元:マンションコミュニティ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9688/res/66-165/
自分でも勉強してこだわりの家を建てる
実際住んでみて満足しています。ただどこも同じかもしれませんが、注文住宅、自由設計というだけあって自分でもかなり勉強しないと、いい家はたたないと思います。イメージだけ伝えて丸投げするとありきたりの家ができてしまいます。部材は種類がたくさんあります。こだわると金額も高くなりますが、自分で調べて、営業さんにお願いすることをお勧めします。
参照元:マンションコミュニティ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9688/6/
世界にたった1つだけの家を手に入れられるのが完全自由設計の住宅。キッチン・リビング・外観などなどデザインは自由自在!
住宅の将来像をしっかりと持っていたり、どこか1つでもこだわりのある方におすすめです。
家族人数や土地の広さなど、それぞれのニーズに合ったプランが用意されています。
その数50プランと豊富なので理想の住宅デザインが見つかりやすく、なかなか具体的に間取りを思い描けないという方にもぴったり。
「アイムの家」では材料の打ち合わせ段階からコーディネーターが立ち合い、外観や内装のデザインまでさまざまな提案が受けられます。そのためほかにはないデザインや住宅とインテリアとの調和が実現しやすいというメリットが。
世代が交代しても住み続けられる住宅を目指し、品質検査は厳密。検査は点検箇所200項目以上ある独自のものを8度行い、さらには第三者機関の国土交通大臣指定の保険法人によって現場検査を2度実施。
過失や欠陥が生じた際にその損失を補填する「瑕疵保証(かしほしょう)」と、「長期継続点検」によって住宅の資産価値が長期にわたって支えられます。
※保証を受けるには条件が必要な場合があります。詳しくはアイムの家へお問い合わせください。
会社名 | 株式会社三和(東和総合住宅グループ) |
---|---|
所在地 | 宮城県富谷市成田三丁目32番地12 |
認可・許可 | 建設業許可番号:宮城県知事許可(般-27)第15966号 |
家づくりをするなら性能の高い家で快適に暮らしたいと思うのは誰もが同じこと。それに省エネルギー住宅なら、この先の光熱費も減らせたり、国や自治体から助成金が受けられたりするので家計にも優しいはず。そこでこのサイトで掲載する注文住宅会社のなかから、省エネルギー住宅のトップランナーを表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を受賞する会社で、SUUMOに価格を掲載(2022年2月16日時点)しているところを3社をご紹介。(2022年3月時点)
ロゴスホーム
助成金対象の仕様 |
---|
ZEH※(標準装備) ※ゼロエネルギー住宅 |
耐震構造 |
---|
・モノコック構造 ・2×6工法 |
アイフルホーム
タマホーム